2013年08月31日
大子広域公園グリンヴィラキャンプ場
8月も終わりに近い26日~28日にかけ
『大子広域公園グリンヴィラキャンプ場』へ行ってきました
この夏家族だけでの初お出かけ
雨男と、妻からレッテルを張られた自分ですが、今回は超晴れ男
出発前から晴れ予報全快!
当日、出発予定時間を1時間過ぎて出発。 いつものことですなw
キャンプ場へ到着したのは15:30、予定の2時間押し
受付を済まし、すぐにテントを設営します
今夜のD6サイトは一番奥の角

久しぶりのテントなので手惑いながらテント&タープ1時間で完成
その頃、すでに周りではいい匂いが・・・・
そう、今は17:30、夕飯時、バッチ家はテント設営でグッタリです
誰も夕飯をつくろうとしません、息子はお菓子を探しています
このままじゃいかん! と思い、ちょっと考えた
「まわりが夕飯をいっせいに準備しているって事はお風呂がすいてるってことじゃない?」
そうだ、まずは汗を流してリセットしよう!そうすれば体が生き返る!
お風呂へ行ったら予想通り借し切り状態
キャンプ場内のお風呂は思っていたより数倍綺麗で大満足
内風呂も露天も本当に良い
近くにある温泉施設に行く気がしないくらいのお風呂だ~
お風呂から帰ってきたらやっとのことで夕飯です
今晩のメニューは、「キャンプでこれやる?」って言われそうな
『もんじゃ』 です
ツーバーナー用の鉄板をレンタルしました
他にもブラジルソーセージや海老なんかもありますよ
もんじゃだけで喜ぶのは子供だけですからね、大人は肉。
今回のブラジルソーセージは2種類

夕食後、10:00には就寝。
夜半からまさかの豪雨でしたが、早朝には上がり
心地よい朝の涼しさと言ったらたまりません
下は短パンですが、上にはパーカーをはおって調度良い感じ
2日目は1日中遊べるので午前中から徒歩10分のプール「フォレスパ大子」へ

ちょっと小さいですが、波の出るプールで大はしゃぎ
近所(埼玉)の市民プールと違ってビールが売っているのにビックリ!そしてすぐ飲むw
唐揚げも買う、ビールも買う、つくねも買ってまたビール
気がついたら椅子に座ったまま熟睡
プールノあとはキャンプ場までの途中にあるアスレチックによって超長い滑り台でお尻を傷めてテントに帰宅

買出しをして、お風呂に入り散歩をしてから夕飯
疲れすぎて9時には就寝zzzzz
翌朝は昨日より涼しく快適 というか寒いくらい

今日は最終日、早めに撤収準備始めたおかげで、ギリギリ汗だくチェックアウトにはならす
気分良く帰宅です 11:00チェックアウトもありがたい
評判どおり綺麗で快適なキャンプ場
一区画も非常に広く使いやすい、芝生なのでふかふかです
ただし、売店に食料品があまり売っていなかったのがちょっと不便だったかな
売っていたのはカップヌードルと調味料くらい、パスタとかは売ってません
高速からは一時間半くらいかかりましたが、また行ってみたいキャンプ場でした
コテージはこんな感じ

大子広域公園グリンヴィラキャンプ場HP
『大子広域公園グリンヴィラキャンプ場』へ行ってきました
この夏家族だけでの初お出かけ
雨男と、妻からレッテルを張られた自分ですが、今回は超晴れ男
出発前から晴れ予報全快!
当日、出発予定時間を1時間過ぎて出発。 いつものことですなw
キャンプ場へ到着したのは15:30、予定の2時間押し
受付を済まし、すぐにテントを設営します
今夜のD6サイトは一番奥の角

久しぶりのテントなので手惑いながらテント&タープ1時間で完成
その頃、すでに周りではいい匂いが・・・・
そう、今は17:30、夕飯時、バッチ家はテント設営でグッタリです
誰も夕飯をつくろうとしません、息子はお菓子を探しています
このままじゃいかん! と思い、ちょっと考えた
「まわりが夕飯をいっせいに準備しているって事はお風呂がすいてるってことじゃない?」
そうだ、まずは汗を流してリセットしよう!そうすれば体が生き返る!
お風呂へ行ったら予想通り借し切り状態
キャンプ場内のお風呂は思っていたより数倍綺麗で大満足
内風呂も露天も本当に良い
近くにある温泉施設に行く気がしないくらいのお風呂だ~
お風呂から帰ってきたらやっとのことで夕飯です
今晩のメニューは、「キャンプでこれやる?」って言われそうな
『もんじゃ』 です
ツーバーナー用の鉄板をレンタルしました
他にもブラジルソーセージや海老なんかもありますよ
もんじゃだけで喜ぶのは子供だけですからね、大人は肉。
今回のブラジルソーセージは2種類

夕食後、10:00には就寝。
夜半からまさかの豪雨でしたが、早朝には上がり
心地よい朝の涼しさと言ったらたまりません
下は短パンですが、上にはパーカーをはおって調度良い感じ
2日目は1日中遊べるので午前中から徒歩10分のプール「フォレスパ大子」へ

ちょっと小さいですが、波の出るプールで大はしゃぎ
近所(埼玉)の市民プールと違ってビールが売っているのにビックリ!そしてすぐ飲むw
唐揚げも買う、ビールも買う、つくねも買ってまたビール
気がついたら椅子に座ったまま熟睡
プールノあとはキャンプ場までの途中にあるアスレチックによって超長い滑り台でお尻を傷めてテントに帰宅

買出しをして、お風呂に入り散歩をしてから夕飯
疲れすぎて9時には就寝zzzzz
翌朝は昨日より涼しく快適 というか寒いくらい

今日は最終日、早めに撤収準備始めたおかげで、ギリギリ汗だくチェックアウトにはならす
気分良く帰宅です 11:00チェックアウトもありがたい
評判どおり綺麗で快適なキャンプ場
一区画も非常に広く使いやすい、芝生なのでふかふかです
ただし、売店に食料品があまり売っていなかったのがちょっと不便だったかな
売っていたのはカップヌードルと調味料くらい、パスタとかは売ってません
高速からは一時間半くらいかかりましたが、また行ってみたいキャンプ場でした
コテージはこんな感じ

大子広域公園グリンヴィラキャンプ場HP
Posted by バッチ at 16:17│Comments(0)
│大子広域公園グリンヴィラキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。